ネットは人を傷つけるためのものじゃない

学校裏サイトに関してACがやってる宣伝。
黎明期にはアメリカ軍のネットワークとして
機能しはじめたインターネット。
人を傷つけるのが前提である
軍隊(アメリカ軍)のネットワークである
ARPANETから始まったのだから
その定義はどうかと思うんだ。


話によると冷戦対策、
つまり同時報復システムによる核戦争対策。
そして、冷戦が終わったからインターネットが始まったという。
ってことを考えると、言葉が正確じゃないような気がして
かなりもやもやします。


誹謗中傷を肯定するわけじゃないけどね。
ACの宣伝は暗いものが多いから
深夜に聞くとかなり気分わるいです。


3R推進団体連絡会の宣伝もイライラします。
ゴミの音を聞かせて
「あなたが聞いている音がゴミの音ではありません」
「資源です」
「なくなるといいな、ゴミという言葉」とかいいます。


ゴミの音じゃないのかもしれないが、
間違いなく不協和音です!!!!
朝の8時からそんな不快な音を聞かせるんじゃねぇ!!
その場でリサイクルできるようになったとしても、
機械に入らないようなチリやホコリが
ゴミに該当するようになると思うんだが?!!!
朝っぱらからウザイ・・・